SSブログ

調律ってどうするの? [調律のお話]

調律って、どうやって音を合わせるの?

 まずは真ん中の「ラ」の音を音叉で合わせるところから始まるんですが

その前に、ピアノに張られてる弦のお話を少しだけ。

ピアノの弦って1つの音につき、低音部には1本、少し音が高くなると2本に 

piano 001.jpg 

 

そして中音部から最高音までは1つの音に弦が3本張られているんです。

piano 002.jpg

 

真ん中の「ド」を中心にして、上のファと下のファの音の間に基本となる音階を作ります。

これを「割り振り」と言うんですが、1つの音につき3本の弦が張られているので

真ん中の弦だけが鳴るように長いフェルトを間に挟んで両側の弦をミュートするんです。

piano 003.jpg

 

これで準備完了!

 あとはラの音を音叉で合わせて、あとは4度とか5度とか6度、3度などの和音を使って音階を作っていきます。

どうやって作っていくかは、難しいので書くのやめときましょうか(汗)

音叉で合わせたラの音とレの音を一緒に鳴らしてレを合わせて、次はレとソを一緒に鳴らして・・・

こんな具合に2つの音を鳴らしながら合わせていくんです。

絶対音感で合わせてる訳じゃないんで、1つの音を聞いただけじゃ分からないんです。

 

こうやって1オクターブの基本となる音階が出来たら、次は真ん中だけ合わせた弦を3本とも同じ音に合わせるんです。

これを「ユニゾン」と言うんですが、この先はまた次回にでも。

 

ではでは、また次回まで。 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

便利グッズのご紹介鍵盤ハーモニカ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。